農業生産法人 株式会社ミヤモトオレンジガーデン

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログ内検索

2021年3月

みかんでもっと笑顔になる 「春の味覚:タラの芽」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.387

=====================================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
春は苦みのある野菜がおいしい季節でもあります。今回は「山菜の王様」とも呼ばれるタラの芽をご紹介します。
タラの芽はウドやコシアブラと同じウコギ科の植物で木の芽の部分を山菜として食用に採ったものです。山間部では日当たりのいい場所に自生しています。枝に鋭いトゲがあり、収穫には注意が必要。身近な道具として、例えばビニール傘を使って、高さ3mほどのタラノキであれば、枝を優しく手繰り寄せて収穫することができるそうです。野生のタラの芽の旬は3月から4月で、山間部では6月頃まで採れることもあります。近年ではトゲの少ない品種がハウス栽培され、2月頃から出回るようになっています。
採れたてのタラの芽は香りが高く、マイルドな苦みが魅力。てんぷらやおひたしで食べると最高です。鮮度落ちが早く、すぐにえぐみと苦みが増してしまうので、手に入れたらなるべく早めに食べましょう。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

みかんでもっと笑顔になる 「塩みかんヨーグルトコールスロー」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.386

=============================================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
春キャベツがおいしい季節になってきました。ふんわりと巻きがゆるく、やわらかい春キャベツはサラダがおすすめ。今回はマヨネーズを使わない、ヘルシーなコールスローレシピをご紹介します。

「塩みかんヨーグルトコールスロー」

【材料】(2人分)
キャベツ 100g
ニンジン 40g
○塩みかん(完熟) 小さじ1
○ヨーグルト(無糖) 大さじ2
○酢 小さじ1/2
○はちみつ 小さじ1/2
塩・こしょう 少々

【作り方】
1. キャベツとニンジンは千切りにして塩をふり、しんなりしてきたらしっかりと水気を切っておく。
2. ボウルに〇の材料を入れて混ぜ合わせる。
3. 2に1を入れて和え、塩・こしょうで味をととのえる。

無糖のヨーグルトに塩みかんを加えることで、ヘルシーなのに贅沢な風味のコールスローが完成。ヨーグルトとはちみつの組み合わせは腸活にもおすすめです。長時間置いておくと野菜から水気が出てしまうので、できれば食べる直前に和えてくださいね。

category : 塩みかん活用レシピcomments : (0)

みかんでもっと笑顔になる 「3月の不知火(デコポン)」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.385

=========================================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
私が毎年楽しみにしているものの一つが3月の不知火(デコポン)です。デコポンという名前が有名ですが、実はこれは商品名で、正式な品種名は不知火(しらぬい)といいます。それはさておき、この不知火はハウス栽培のものが12月~2月に出回ります。寒い時期にハウスに暖房をかけて大切に丁寧に育てるので、見た目も美しく上品な仕上がり。贈答用にぴったりですが、やはりちょっぴりお高めです。一方、露地栽培ものは2月~4月に出回ります。ちょうど値段が落ち着いてくると同時に、3月頃のものが甘味と酸味とジューシーさのバランスが素晴らしく、食べごろなのです。という訳で、自家消費用には3月のデコポンがおすすめ。皮が手でむけて種がなく、一房一房が大きくて食べ応えがあります。プチっと弾ける食感と、なにより甘酸を兼ね備えた味のよさがたまりません。樹上で完熟した旬の不知火を今年も存分に楽しみたいと思います。

category : みかんのご紹介comments : (0)

みかんでもっと笑顔になる 「春トマト」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.384

=============================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
トマトの旬と言えば夏ですが、実は糖度の高いフルーツトマトは春に食べるのがおすすめ。というのも、寒暖差の大きい春はトマトがゆっくり成長して甘みと旨みを蓄えるのです。夏のトマトはさっぱりしていて水分補給にぴったりですが、春のフルーツトマトはギュッと濃縮したような甘みとコクで、全く別物と言ってもいいほど。ぜひ今の時期に出回るフルーツトマトで実感してみてください。目利きのポイントは色とお尻。まずは全体的に色が濃いものを選びましょう。中のゼリー部分の黄緑色が透けて赤紫色のような、レンガ色のようなものは味が濃いことが多いです。そして、トマトのヘタとは反対側のお尻から放射状に延びている線をよくスターマークといいますが、スターマークの正体は維管束。トマトが生長する際に水分や養分を運ぶ管です。この線の数が多く、濃く出ているものは糖度が高いことが多いのでチェックしてみてくださいね。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

みかんでもっと笑顔になる 「ひなまつり」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.383

=============================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
3月3日はひなまつり。女の子の成長と健康を願うお祭りです。「桃の節句」とも言われますが、なぜそう呼ばれるようになったのでしょうか?
古くから中国では、桃の木は病魔や厄災を寄せ付けない不老長寿・魔除けの木とされていたそうです。また、旧暦の3月3日と言えば、ちょうど桃の花が満開に咲く時期。ひなまつりの象徴の花として桃の花が飾られるようになりました。桜よりも少し早く見ごろを迎える桃は、桜と同じバラ科の植物。花の雰囲気もよく似ていますよね。桃の一大産地である山梨県や福島県などでは畑一面に一斉に咲き乱れ、その様子は圧巻です。例年、各地で桃のお花見イベントも開かれます。今年は中止になっているところも多いようですが、この状況が落ち着いたら、「春には桃のお花見、初夏には桃狩り」といった楽しみ方もオツではないでしょうか?無病息災を願って、素敵なひなまつりをお過ごしください。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)