「タイムとカボスと塩みかんの酢ばす(酢レンコン)」みかんでもっと笑顔になる 野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.630
2025-11-26 12:00
テーマ : 塩みかん活用レシピ
こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
今回はレンコンが主役の塩みかんレシピをご紹介します。
「タイムとカボスと塩みかんの酢ばす(酢レンコン)」
【材料】(2人分)
レンコン 150g
カボス 1個
タイム 1~2枝
塩みかんマリネの素 小さじ1
【作り方】
1.レンコンは皮をむいて薄切りにする。
2.お湯を沸かして酢(分量外 大さじ1程度)を加え、1のレンコンを2~3分茹でる。
3.カボスは半分に切って片方をボウルに搾り、もう片方は薄めの半月切りにする。
4.茹で上がったレンコンの粗熱をとって3のボウルに入れ、塩みかんマリネの素を加えて和える。
5.4に薄切りにしたカボスとタイムを加えて冷蔵庫で30分以上味を馴染ませる。
レンコンは酢を加えて茹でることで白さと食感が際立ちます。
定番の甘酢で作る酢ばすもいいですが、
カボスのすっきりとした酸味とタイムの香り、
塩みかんマリネの素の甘くフルーティーな風味が絶妙にマッチ!
おすすめです。ぜひ試してみてくださいね。


